こんちゃす、まいたけです
本日は、スターバックスコーヒーでアルバイトしている人は、なぜ、就活で有利と言われるのかについてです。
なぜ、就活に有利なのか気になりませんか?
大企業だから、ネームバリューがあるから、ではないんです
実際に働いてみて、その理由がわかった
僕は大学生の就活の時に、やりたいことが無く、なんとなくで大学院に進みました。でも、このままだと何も変わらない。何か変化を与えたいと思い、スターバックスに応募しアルバイトをスタート。
応募理由は、
「カスタマイズを提案されて、そのドリンクを飲んだ時に感動経験を得ることができ、自身もその経験を与えたいと感じたため。」
今更ですがこの応募理由は、めちゃくちゃ良いじゃんと感じてます笑
合計で2年間しか働いてないですが、スターバックスでの経験は僕の人生の分岐点になった
スターバックスのアルバイトが就活に有利な理由
就活に有利と言われるスターバックス。
他にもマクドナルド、ディズニーランド、ユニクロなどの大きな会社での経験は有利と言われてますね。
僕が考えている理由は、大きくまとめて以下の3つ
- 教育・研修が非常にしっかりしている
- アイディアを形にできる場がある
- 一緒に働く仲間が良い人が多い
教育・研修が非常にしっかりしている
え?教育や研修がしっかりしているなんて当たり前じゃん??って思いますよね
でも当たり前じゃないバイト先もいっぱいあるじゃないですか。実際に働いてみないと「しっかりしているレベル感」は分からない。いくつかバイトしてきましたが、スタバはずば抜けてた
スタバだけでなく、調べてみるとユニクロもディズニーなど、大企業は非常にしっかりしていますね
レベルの高い研修や教育をうけることにより、その「接客力」「ホスピタリティ」「行動力」「考える力」などが高いレベルで養われる。そしてレベル感がその人にとって普通になる
他で働く場合でも「そのレベル感で働けるようになる」ため、市場価値が上がります
例えばスターバックスで僕が実際に教えてもらったことは、「お客様のためなら、なんでもやって良い」というマインド
このマインドを教えてもらったことで、ただルーティンや作業を行うだけのバイトではなく、「お客さんが今困っていることはないか?解決するためにはどうすれば良いか」を考えることが習慣になった
与えられているルーティーンワークに+1以上を考えることは、どこの職場でも求められます
この習慣を若いうちにつけたは、非常によかった!社会人では、必須スキル。
教育・研修が非常にしっかりしているバイト先は、高いレベルでスキルが身に付くため、そこで働くだけで市場価値が上がるんですね。
アイディアを形にできる場がある
僕は、ここが一番重要だと考えてます!
「お客様のためなら、なんでもやって良い」
これを、自分で考えて具体的な形にするアイディア力と実行力。この経験は他と差がつく大きなポイントであり、就活で話す「成功体験」になります。
特に日本は「詰め込み型の教育」であるため、受け身な方が多い。その中で自ら考え、動ける人は非常に価値がある
スタバでは、「これが必要だ」「もっとこうした方が良い」をアルバイトであっても受け入れる環境があるため、「アイディアを形にしやすい場」がある
店内のタンブラーや自宅用のコーヒー等の販促品の売り上げを上げるために、アルバイトで考えてました。他にもどうすれば、フードの商品も一緒に買ってくれるか?美味しそうに見える配置は?などなど。
考えて行動できる環境があることが非常によかった。
その中での成功体験を、実際の就活で使って面接を受けてましたし、面接官からもウケは良かった
一緒に働く仲間が良い人が多い
ここでいう良い人というのは、
「お互いに助け合うことができる」「一緒に高めあうことができる」といった意味
教育レベルが高いからなのか、お互いに刺激のある仲間ばかりで、学ぶことが多かった
コーヒーを通してお客様にとって居心地の良い空間を提供すること(サードプレイス)がミッションであるスタバ
例えストレスがかかっている状況でも、改善するためにはどうすれば良いのかをお互いに考えて行動できる。生産性のある会話を学生ながら経験できたのは非常に良かった。
スタバ以外でも、就活を有利にできる
簡単に3つあげましたが、こう思いませんでした?
今のバイト先でもできるじゃん
そうなんです。スタバや大手のバイト先では、環境が整っているため市場価値が高やすい環境はありますが、結局のところ「今ある環境でどうするか」が大切です。
一番よくないのは、環境のせいにすること
他責思考では、プラスにつながることは何も生まれません
もし環境が本当に悪い(人間関係が悪い・やりがいを感じない)のであれば、自ら動いて環境を変える努力が必要!
就活で成功している人に共通していることは、
- 何かをやり遂げたエピソードがある(勉学含む)
- 自ら考え、行動し、成功体験がある
- 他にはない差別化された能力がある
まずは、今の環境でもできることを考え、行動していくことが大切です。
まとめ
スタバや大企業のバイトがなぜ有利なのかは以下の3つ
- 教育・研修が非常にしっかりしている
- アイディアを形にできる場がある
- 一緒に働く仲間が良い人が多い
ですが、これは環境が整っているから有利になりやすいということ。
今いる環境でもできることを考えて行動することが大切です。
まあ、ネームバリューに引っ張られる面接官もいそうですが笑
ちなみにスタバが気になっている方は、以下の本を読めばスタバのマインドやただのコーヒー屋じゃないことがわかります!
勉強になりますし、面白い本なのでおすすめです。
コメント