【1人暮らし必見】カビだらけのエアコンを自分で掃除してみた!くうきれい/エアコンクリーナー/エアコン洗浄

まいたけです。みなさんはエアコンの掃除をしたことありますか?1人暮らしだと、掃除をやってない方が多いのではないでしょうか?

結論からお伝えすると、掃除をしていないとヤバいです(笑)

一度、エアコンの送風口の内部をみて見てください

下の写真のようになってたらアウト!クーラーをつける度にカビを撒き散らしてます。

白カビと黒カビだらけです。。。
まいたけ

そういえば、掃除全然してないなあと思い、エアコン内部を見たところ汚すぎて衝撃を受けた。。。
目に見えないカビを吸うと、肺炎や咳、アレルギーの原因になるらしいから注意!

カビは、「肺炎」「アレルギー」「咳」などの原因になるため、とても危険!!

また、ほこり除去や内部を清掃することで、エアコンの効率UPに繋がり電気代節約に

一人暮らしだと、手が回りにくいエアコン清掃ですが、定期的にやった方が絶対に良い!

プロに頼むのもお金がかかるため、今回はセルフクリーニングをやってみました。思ったより簡単だったので、ぜひ参考にしてみてください。

エアコンにも種類があるので自宅のエアコンに適応するのかをしっかりご確認頂き、自己責任で行って頂ければと思います。

目次

必要なもの・あると便利なもの

今回使用したものはこちら。

必要な道具 くうきれいなど

  • エアコン送風ファンクリーナー(洗浄カバー付き)
  • エアコンフィンクリーナー
  • エアコン用汚れ拭き(割り箸にキッチンペーパーでも可)

エアコン掃除のポイントは、

ファン(送風の機器)、フィン(空気の温度を変える機器)、ほこりフィルターを洗浄すること。

それぞれを掃除するために、アマゾンでコスパ良く評価が良いものを買いました。

①エアコン送風ファン洗浄剤 (洗浄カバー付き)

電材堂
¥2,666 (2021/09/03 16:04時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

エアコンフィンクリーナー

雑貨屋 楽天市場支店
¥698 (2021/09/03 16:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

③エアコン用専用ブラシ 748円 ドンキホーテで599円で買えます

STARFORD
¥1,849 (2021/09/03 16:12時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

あると便利なもの

  • ビニール手袋(手を汚さないため)
  • 霧吹き(ファン洗浄の時に)
  • キッチン洗剤(フィルターのほこりを落とす時)
  • 雑巾、キッチンペーパーなど(拭き取り用)

ファン洗浄の時に、リンスというスプレーで洗浄剤を落とすんですが、落としきれない場合は、霧吹きで水をかけながらやるとしっかり落ちるとのことです

手順 実際にやってみた

①電源をきる。コンセントを抜く。

必ず電源を切り、コンセントを抜いてから行ってください!

コンセントを抜く!

②カバー、送風口、ほこりフィルターを外す

まずは掃除しやすい様に、それぞれを外します

カバーは上に上げるだけで外さなくて良いタイプあり
カバーを外すとほこりフィルターが見えます。ほこりだらけ、、、

カバーを外すと、ほこりだらけのフィルターが。

このフィルターの掃除をされた方は多いのではないでしょうか。

カバー、送風口カバー、ほこりフィルターは後ほど洗います!

③ファンクリーナーに入っている洗浄カバーをつける

洗浄カバーは、両面テープがついた大きめのビニール。

このカバーで洗剤や水滴が下に落ちるのを防ぎます

両面テープは、送風口より奥の方につけてくださいね

ファン(送風機)を洗浄するときに液体が垂れるための洗浄カバー

④フィンクリーナーで洗浄

ここから実際に洗浄していきます。まずは、フィンクリーナーでエアコンの温度を変える機器の洗浄。

写真の様に、アルミ部分にスプレーをかけていきます。

このスプレーでは、洗剤は下に落ちることは無し。エアコンの排水口から排出される様になってます。

金属部分に当たる様にスプレーします。
公式より フィンの洗浄はとっても簡単!

フィンの掃除は、このスプレーのみで終了!排水口から汚れがでます。排水口をみましたが、この部分に関してはそこまで汚れてなかった。

⑤送風ファンクリーナー(STEP1ムース)で洗浄

今回の洗浄で一番効果が目立ったのは送風ファン。まずは、ビフォーアフターをお見せします。

【掃除前】掃除前のエアコンファン付近。黒いカビと白カビだらけ。。。
【掃除後】完全に取りきれてはいないが、9割の白カビは取れた!黒カビはほとんどない!

こちらもやることは、とても簡単。

STEP1 ムースをよく振ったあとファンにスプレー!

STEP1 ムースのボトルをよく振った後に、ファンにスプレーしていきます!

もこもこと泡が広がっていきます!

ファンは筒状になっているので、回転させながらスプレーをしていきます。私はスプレーのノズルで回しました笑

まんべんなく泡が広がれば、30分〜60分放置

その間に、フィルターやカバーを洗いましょう!

⑥フィルター、カバーを洗う

フィルターは、ほこりまみれですが、油の汚れがついていることがあるため、掃除機だけだと落ちにくいです。

食器用洗剤で洗うと油汚れも落ちるので楽ちん!

お風呂場でカバーも一緒に洗いました

⑦送風ファンクリーナー(STEP2リンス)で洗い流す

ムース後しばらくすると、汚れがどんどん浮いて落ちていきます。

この時点でどんだけ汚れてたかが、わかります汗

今回は、45分ほど放置した後に、リンスを行いました。

ムースと違い振らなくてOK! 洗剤を洗い流す感じで、ファンにスプレーします

ここで、落とし足りないと感じた場合は、霧吹きなどで水をかけて洗剤を落とすと良いとのこと。

洗浄カバーの両面テープが剥がれないように、水の重量には気をつけてください

⑧送風口の汚れを、エアコン洗浄ブラシで落とす

洗浄ブラシは、曲がるようにできているので、奥まで汚れをとることが可能!

ムースで汚れを浮かしているため、簡単にとることができます。ブラシを洗いながら汚れを取ればOK!

ブラシで、黒かびを落としていきます
左側がブラシで汚れを落とした方。軽くこするだけですぐ落ちます

⑨カバー・フィルター・送風口カバーをつける

リンスで洗い流した後は、乾かしたカバー、フィルター、送風口のカバーをつけて、エアコンの送風を使い中の水分を飛ばしていきます

⑩洗浄カバーを上まで付け直し、送風

⑧が終わったあと、洗浄カバーを送風口の上の方につけなおして、水分が飛び散らない様に防ぎます

私は家にあったテープで、上まで付け直しました。

結構水分が飛ぶので剥がれない様に気をつけてください。

水分が飛ぶので、飛び散らない様に防ぎます

飛び散らない様にセットできたら、コンセントを入れてエアコンで送風!一番強いモードで一気に飛ばします。

この時に、送風口に汚れた水分も出てくるので、必要であれば「洗浄ブラシ」や「雑巾」などを使い拭き取ってください。

片付けて終了!お疲れ様でした!

水分が出なくればOK!念の為、送風モードで20分くらいしっかり乾かした

気づいたことは、空気の質が全然違う!!!!笑 爽やかになった!!!

ちなみに、今回の清掃でかかった時間は、約1時間半ほど

基本スプレーして放置メインなので思ったより簡単!

費用は、約3500円!プロに頼んだ場合の1/3ほどに抑えることができた

もちろんプロに頼んだ方が、隅々までキレイになると思うけど、約8割の汚れは落ちたと感じてます

プロに頼むほどコストかけられないなあと思っている方は、ぜひ自分でやってみてください

まいたけ

掃除後と前の空気が全然違う!!!
今まで、カビだらけの空気だと思うとゾッとします。。。
キレイにできて本当に良かった!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんちゃす!まいたけです。
元社畜(ブラック企業歴2年)経験
大手人材・広告・販促系の企業に転職
業界トップクラスの知見と
学んだことを何かに生かしたいと思い
ブログ開設
サモエドと暮らしたい
20代後半の夢追い人!

・仕事は最高の遊び
・経験を元に発信
・調べるのが好き
・良いモノ・コトも発信
・Giverでいたい
誰かを
サポート出来れば最善
知ってもらえれば次善
よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次